義実家との同居を解消したいなら即行動。または死ぬまで我慢。

悩む 義実家 同居の解消 別れたい
スポンサーリンク

義両親との同居解消にはリミットがある

義実家との同居を解消して7年、お義母さんが癌になりました。

幸い初期の癌だったため手術でとることができ、今は快方に向かっています。

子供を連れてお見舞いにも行ってきました。

怖い病気はたくさんあるけれど、やっぱり「癌」って特別な病気ですよね。

自覚症状がないところからの発見だったので、お義母さん自身はもちろん夫も落ち込んでいたし、私も青天の霹靂でした。

お義母さんが癌になって改めて思ったのは、
義両親が病気になってからの同居解消は無理だという事。

これは私が早めの同居解消を決意した理由のひとつでもあります。

「子供が大きくなったら‥。」

「義両親が定年になったら‥」

「我慢の限界が来たら‥」

「いつか‥」

こんな風にゆっくり構えていたら最悪のパターンが待っています。

同居が続けられない!と本気で思ったら、すぐに行動を始めましょう。

一緒に住みたくない義両親でも見捨てられるわけがない

義両親の金銭問題健康問題は突然やってきます。

具体的に考えてみてください。

義両親のどちらかが体を悪くして入院した・歩けなくなった・介護が必要になった・金銭的に困っている‥そうなってから家を出て行くことが出来ますか?

普通の感覚だったら「別居したいんですけど?」なんて言い出せないですよね。

こちらも人間。一生背負うことになるような罪悪感には勝てません。

具合が悪くなってから亡くなるまでが短いとは限りません。

今すぐ行動できないのなら、義両親が亡くなるまで我慢するくらいの気持ちが必要です。

いつまでに別居したいか決めるだけでもいい

すぐに行動しましょう!というのは、すぐに出て行きましょうってことではないんです。

同居を解消するベストな時期・その後の生活の計画・自分のパートナーに切り出す時期の計画を立て始めましょうという事。

同居解消の理由がなんであれ、自分が良ければいいなんていうのは大人として無責任。

ゴールを決めて、一番丸く収まりそうなベストな方法を考えていきましょう。

私が別居を決意してから同居解消するまでの記事はこちらです。

よく読まれている関連記事


コメント

タイトルとURLをコピーしました